株式会社明日家スタジオ

注文住宅は茨城の明日家デザイン工房 | 平屋

お問い合わせはこちら

ブログ

平屋

高齢者や子どもにもやさしい住まい

生活に合わせた最適な平屋にデザインいたします。例えば、段差のない玄関アプローチや広い廊下など、高齢者や小さなお子様がいるご家庭でも安心して生活できる空間設計を行います。また、家族が多い場合は空間を最大限利用できるような間取りを提案し、ご家族一人ひとりが快適に過ごせる空間を茨城で提供しています。

茨城で理想の平屋にデザイン

水戸市C様邸です。一昨日から始まりました外壁工事。壁と軒天取りあいの通気見切縁まで取付けが終わり、外壁材本体の施工が始まっております。その他屋外では道路際から建物近くまでの給排水配管の埋設工…

令和7年1月17日(金)大安吉日。本日より鉾田市M農園様休憩所基礎工事始まりました。建物位置を確認してそれを囲むように木杭を打ち込み、水平器で高さを確認しながら水平に貫(板)を取り付けます。さらに…

水戸市C様邸です。外壁材が現場納品になり、外壁工事が始まりました。外壁工事初日は土台水切りの取付けからスタート。屋内では大工さんが断熱材充填中です。順調、順調~♪^^

ブログ初登場、水戸市H様邸建築地において本日、地盤調査を行いました。調査方法はスクリューウエイト貫入試験、先端がスクリュー状になっているロッド(鉄棒)に加重と回転を加えながら地盤の強度を測定…

水戸市C様邸です。木工事(大工工事)は天井下地の野縁組みまで進んだところで小休止。代わりにシステムバスルームの設置工事が始まりました。道路際では水道本管の取出し工事開始。C様邸、着々と進行中で…

令和7年1月11日(土)大安吉日。ひたちなか市T様邸、滞りなく上棟いたしました。棟上げ後も木工事(大工工事)は続き、屋根垂木の施工へ。ここまでに主要な構造用金物は取付け済みです。さらには野地板を施工…

快晴となった令和7年1月11日(土)大安吉日。本日はひたちなか市T様邸、上棟日です。昨日までに床合板敷設を終え、今日は柱の建て入れからスタート。柱建て後は梁を敷設し、羽子板ボルトと呼ばれる構造用金…

ひたちなか市T様邸です。昨年基礎工事が完了し、昨日から木工事(大工工事)が始まりました。土台敷きが終わり、床断熱材施工後は床合板を敷設します。外部足場の設置も始まりました。上棟は明後日11日(土)…

一階建ての平屋は、すべての生活空間が一階に集約されているため、どなたでも安心して暮らせる環境が整っています。これにより、将来の健康や高齢化に対する不安を抱く方でも、安心して注文住宅を建てることができます。そうした平屋のメリットを活かしながらも、より快適な空間を提供できるよう、間取りや採光、通風などを工夫しており、将来を見据えた性能や品質を追求し、茨城で断熱性や耐震性などに優れた構造設計に取り組んでいます。

茨城で理想の平屋にデザイン

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。